未分類

毎日の選択を減らせば新しいことを学べる

朝起きて「あれやらなきゃ」「これもやっときたいな・・」なんて考えていると結局全部めんどくさくなってしまってできなかった。ってこと、ありませんか?

もしかしたらあなたの脳は「決断疲れ」しているのかもしれません。

私たちは1日に9000回も選択をしているらしいんです。

そして、毎日9000回も小さな決断をしていると、肝心な時に大事な決断が下せなくなってしまうとか。

また、これは私の場合なんですが、冒頭にも書いたようにあれにしようかこれにしようか…と悩んでいるうちに疲れてしまって、もういいや!となってしまうこともしばしば。

新たに勉強したいことがあっても最初だけで、結局続かず。

そして1年があっという間に過ぎ去り、気が付くと何にも成長していない私・・・

や、やばい…

かなり危機感を感じ自分の行動を振り返った結果、これは「決断疲れ押しているのが原因の1つなのではないかと思い、まずは少しずつ「決断」することを減らしてみるようにしました。

具体的には、毎日のルーティーン化 です。

私はフリーランスで働いているので、出勤がありません。

なので、朝からよく言えば自由なわけです。

子供を学校に送りだした後の行動をまず決めました。

まずは洗濯物を干して、そのあと掃除。場所と順番も決めてしまいました。

そして、そのあと朝食を食べて、仕事と、勉強・・という感じで、やるかやらないかの選択を減らしました。

掃除までの習慣化はすぐにできたのですが、そのあとがなかなかしゅうかんになりませんでした。

なぜなら私はフリーランスで、毎日仕事があるわけではないのです。

逆に仕事が入ったときはその仕事にかかりっきりになってしまうという、ルーティーンからは程遠い生活なんです。

どちらかというとランダム要素多め。

なのえ、仕事が入ったときはそちらに全力を注ぐ、と決めてしまいました。

そうすれば仕事を進めるかそのほかのことをやるか・・・って悩まなくて良くなるので。

仕事の忙しくない日のルーティーンに私が入れたかったのは、

「ブログ記事書く」ことと、「プログラミング学習」です。

はじめはブログはまずは週に2記事でいいよね。少しずつ増やしていこう。

なんて思っていたんですが、そんなの習慣になってないとやっぱり無理なんですよ。

ぜんっぜん書いてないまま1週間たってしまっていました。

プログラミング学習も気が付けば1ケ月手つかずに。

おとなの1週間はあっという間で、その積み重ねで1月も1年も何にもしなくったって過ぎてしまうんです。

私はもう「また1年過ぎちゃった‥」

と思いたくない。

そして、いろいろ試してみた結果、やるかやらないかの決断をなくすことが最善だと思いました。

「ブログの毎日更新」

「毎日プログラミング学習」

習慣化させていこうと思います!

皆さんも一緒にどうですか?

-未分類

© 2025 mikblog Powered by AFFINGER5